top of page
柳内ニッティング学院
2022年1月23日
<アパレルに納品しました>🧶
かぎ編みのモチーフを鎖編みでつなぎ合わせた、ヨウジヤマモトのセーターです。 お花のようにも、 見かたでは有機的な動植物にも見えて、 ユニセックスで着れそうな素敵なデザインですね。 趣味でこのようなモチーフをつなぐ服を作る場合は 全てを計算尽くしにしなくても、...
柳内ニッティング学院
2022年1月19日
<アパレルに商品をお届けしました>🧶
明日は「大寒」。暦通りかなりの底冷えを感じますね}}}}} そんな寒い日はやっぱりニット。 ニットはホッコリしたイメージもありますが、 Sacaiの手にかかるとモードな雰囲気に。 柳内ニッティングは、Sacai women...
柳内ニッティング学院
2022年1月17日
<アパレルに商品を納品しました>🧶
編み込みのオモテ。 編み込みのウラ。 今日の編み地👀は、 先日投稿したNowosの2020AWコレクション“The way I sing”の中で発表された、 『裏側を表にした編みこみのセーター』のサンプルです。 通常表にするサイド(今回は裏面)は、 このような模様でした!...
柳内ニッティング学院
2022年1月15日
<アパレルに商品を納品しました>🧥
Undercover womanの2021AWコレクションのテーマは”CREEP VERY” 柳内ニッティングでもニット商品を何点か納品しました。 その中で、特に大変だったのが1枚目、 ニット×布帛を融合のコート🧥✨ 素材的にニットは伸びやすい。 布は伸びにくい。...
柳内ニッティング学院
2022年1月11日
<アパレルに納品しました>🧶
東京は冷たい☔️の1日です。 柳内ニッティングでは年末年始も忙しく、 アパレル企業さんへの納品が続いています。 今日のニットは、Nowosの2020AWコレクション “The way I sing”の中で発表された、黄色い編み込みセーターです。ちなみに水色バージョンもありま...
柳内ニッティング学院
2022年1月9日
<アパレルアーカイブ品:コシノヒロコ>
少しずつ色を変えながらリピートされる、 立体的な波の数々。 まるで絵のようにも見えるモダンなこのテキスタイルは、 柳内ニッティングで編んだ、コシノヒロコさんのニット製品の袖です。 このユニークな波は、家庭編み機の「スレッド編み」で編まれた模様。...
柳内ニッティング学院
2022年1月5日
<アパレルに納品しました🧶>
バイヤーを経て、2014年にブランドをスタートしたFumika Uchidaさんの18AWコレクションの中から、「オシャレな目出し帽 」をご紹介します。 こちらも柳内ニッティングで編みました。 “アイデンティティのある女性のための服”をコンセプトに、長く愛着が持てる物造りを...
柳内ニッティング学院
2021年12月30日
<アパレルに納品しました🧶>
明日はいよいよ大晦日、 皆さんお正月の準備に追われている頃でしょうか? ご実家に帰省されている方もいるかもしれませんね。 さて、今日のメンズニットは、 「トーテンポール」がユニークな、 インターシャのカウチンカーディガンです。...
柳内ニッティング学院
2021年12月28日
<アパレル品アーカイブ>
2021年もいよいよ今週で終わりですね。 そろそろ仕事納めの方も多いのではないでしょうか👔 ニットのお仕事は年末や年始でも、メーカーさんからの依頼や納品締切があるので、 仕事場に来ないまでも家で編んでいたり、 なにかと年中無休な感じです。...
柳内ニッティング学院
2021年12月25日
<アパレル品を納品しました>
★☆ A Very Merry Xmas!☆★ 今晩はどうお過ごしの予定ですか? 我が家はのんびりお家でお祝いです🥂🎄🎉 今日の編み地は、 ファッションブランドChaos(カオス) 2020年Fallコレクション「Origin」より...
柳内ニッティング学院
2021年12月24日
<アパレル品を納品しました🎄>
クリスマスイブ🎄ですね。 朱色が鮮やかなカウチンニット。 先日投稿した、 高橋一生さんがブルボンCMで着用されていたのと同じブランド、Visvimのものです。 こちらはオーナーさんのヴィンテージのブランケットからのインスピレーションだそうで、...
柳内ニッティング学院
2021年12月23日
<アパレル品アーカイブ:コシノヒロコさん>
今日のあみ地は2種類、どちらも昔のものになりますが、「コシノヒロコ」さんのカーディガンの編み地サンプルです。 柳内ニッティングでは過去に、コシノさんの商品も沢山納品しました。今日はその一部をご紹介します。 『黒い編み地』は、ニット×リボンの融合。...
柳内ニッティング学院
2021年12月22日
<アパレルに納品しました>
「アランニット」は、 編み物やニット好きな方なら1度は編みたい(あるいは欲しい)、人気の縄編みセーターですが、 ご夫婦でブランドを経営されている Sunseaさんのアランニットは、 装飾をふんだんに使ったユニークなデザインになっています。...
柳内ニッティング学院
2021年12月21日
<アパレル商品を納品しました🧶>
ニットを基本に、 伝統的なアイテムにモダンをプラスしたデザインが得意なアパレルブランド、『Nakagami』の手編みインターシャの編み地サンプルです。 納品したセーターを、剛力彩芽さんがTV番組内で着られていました(2枚目)...
bottom of page